2009.06.01~
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新婚旅行 その3
もう新婚旅行から帰ってきて1ヶ月経ちます。
早いもんだな~。
というわけで、宮古島編をお送りします。
ここが宮古島で泊まったホテル。
宮古島東急リゾートってとこに泊まりました。
このホテル、どんだけ敷地広いんだってくらい広かったです。
1番安いツインの部屋を予約してたんだけど、チェックインの手続きしたら
予約したツインの部屋が満室だってことで、急遽、ツインの最高レベルの
部屋に無料でグレードアップしてくれるという嬉しいハプニングがありました。
泊まったホテルの部屋はこれです。
風呂からも海が見えるのが特徴です。
んでもって、ホテルから見える海はこれ。
舞浜ビーチってとこで、宮古島で一番綺麗な海らしい。
確かに綺麗だった!
この海に全長1Km弱の橋がかかってるんだが、これを車で
渡って来間島ってとこに渡れます。
もう1個、北側に橋があるんだよね。
それがこれ。
これは池間島って島に渡れる橋です。
池間大橋っていいます。
車でゆっくり走って渡ったんだけど、橋の模様が邪魔で
よく見えんのが残念。
ちょろっとだけ、浜があって、そこから見た海は綺麗だった。
石垣島より、宮古島の方が海は綺麗かも。
遠くに見える島は大神島ってとこで、いろいろと伝説があるらしい。
で、俺的に気に入った場所がここなんです。
インギャーマリンガーデン。
橋の上にある白い展望台から見た眺めがいいんです。
あそこまで登る階段が、修行かと思ったがね…。
てか、橋の上からダイブする人もいました。
結構な高さだから怖いよ。
俺にはできん。
あと、ここの海、すんげー綺麗で、こんな透き通ってるんです。
上の写真は、水面から2m+俺の身長くらいから取ったものです。
なのにこんな綺麗!!!
青い熱帯魚みたいのがいっぱい泳いでいるのがわかる!
とっても感動。
そして、展望台から見た眺めがこれ!!!
マリンガーデンってこともあって、ほんとに庭みたいに見えるんです。
この場所がかなり気に入って、2回も行きました。
てか、宮古島には3日間いたんだが、石垣から飛んで着いた日以外は
全部雨だったのだ…。
2日目がレンタカーで丸1日自由に遊べる日なのに、この日が最大の雨!
真横に雨降ってたもんな~…。
あ、そうそう。
石垣島と宮古島。
俺は石垣島の方が栄えてると勝手に思ってたんだが、全然逆でした。
宮古島って、想像以上に栄えてて、ナビがないと方向感覚がわからなくなって、
確実に迷う!
完全なリゾート地です。
イオンもあるし。
個人的な感想は
海で泳いだり、シュノーケルするなら宮古島。
ドライブしてのんびりするなら石垣島。
って感じです。
なので、俺は石垣島の方が好きだ(笑)
ちなみに本島より、島の方が全然楽しかったわ!
toto当たったら、もう1回行こうっと!!!
早いもんだな~。
というわけで、宮古島編をお送りします。
ここが宮古島で泊まったホテル。
宮古島東急リゾートってとこに泊まりました。
このホテル、どんだけ敷地広いんだってくらい広かったです。
1番安いツインの部屋を予約してたんだけど、チェックインの手続きしたら
予約したツインの部屋が満室だってことで、急遽、ツインの最高レベルの
部屋に無料でグレードアップしてくれるという嬉しいハプニングがありました。
泊まったホテルの部屋はこれです。
風呂からも海が見えるのが特徴です。
んでもって、ホテルから見える海はこれ。
舞浜ビーチってとこで、宮古島で一番綺麗な海らしい。
確かに綺麗だった!
この海に全長1Km弱の橋がかかってるんだが、これを車で
渡って来間島ってとこに渡れます。
もう1個、北側に橋があるんだよね。
それがこれ。
これは池間島って島に渡れる橋です。
池間大橋っていいます。
車でゆっくり走って渡ったんだけど、橋の模様が邪魔で
よく見えんのが残念。
ちょろっとだけ、浜があって、そこから見た海は綺麗だった。
石垣島より、宮古島の方が海は綺麗かも。
遠くに見える島は大神島ってとこで、いろいろと伝説があるらしい。
で、俺的に気に入った場所がここなんです。
インギャーマリンガーデン。
橋の上にある白い展望台から見た眺めがいいんです。
あそこまで登る階段が、修行かと思ったがね…。
てか、橋の上からダイブする人もいました。
結構な高さだから怖いよ。
俺にはできん。
あと、ここの海、すんげー綺麗で、こんな透き通ってるんです。
上の写真は、水面から2m+俺の身長くらいから取ったものです。
なのにこんな綺麗!!!
青い熱帯魚みたいのがいっぱい泳いでいるのがわかる!
とっても感動。
そして、展望台から見た眺めがこれ!!!
マリンガーデンってこともあって、ほんとに庭みたいに見えるんです。
この場所がかなり気に入って、2回も行きました。
てか、宮古島には3日間いたんだが、石垣から飛んで着いた日以外は
全部雨だったのだ…。
2日目がレンタカーで丸1日自由に遊べる日なのに、この日が最大の雨!
真横に雨降ってたもんな~…。
あ、そうそう。
石垣島と宮古島。
俺は石垣島の方が栄えてると勝手に思ってたんだが、全然逆でした。
宮古島って、想像以上に栄えてて、ナビがないと方向感覚がわからなくなって、
確実に迷う!
完全なリゾート地です。
イオンもあるし。
個人的な感想は
海で泳いだり、シュノーケルするなら宮古島。
ドライブしてのんびりするなら石垣島。
って感じです。
なので、俺は石垣島の方が好きだ(笑)
ちなみに本島より、島の方が全然楽しかったわ!
toto当たったら、もう1回行こうっと!!!
PR
この記事へのコメント
無題
前浜は7kmあるよ~
ちなみに来間大橋の入り口から下に飛びこんだことはありますw
無題
前浜綺麗ですよね~。
砂山ビーチで泳ぎたかった…。
てか、飛び込んだ姿を見てみたい(笑)