2009.06.01~
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自爆
妻と一緒に出かけ、駐車場に車を入れようとしたときに事件は起きました。
いつもは左バックで入れるのですが、今回は右バックです。
妻から回って左バックでいれなと言われていたのですが、大丈夫!余裕だって!と
言ってバックしたら、思わぬ音が車内に響きました。
バキ!バキ!バキ!
ん!!!って感じです。
まさに顔面蒼白とはこのことを言う。
降りてみると、傷がついてる…。これなら、まだ大丈夫だ。
だが、バンパーがずれてる…。
フロントバンパーが…。
しかも、よく見ると、タイヤのカバーみたいなのとバンパーが止まっている
部分が割れてる…。
前から見ると、そうでもないように見える。
原因は、電柱と支線の間に旗立てる石が置いてあって、更に草に隠れて
車からは見えなかったってオチです。
こんなやつね。
てか、こんなものが置いてあるとも思わなかったので、人的要因として
慣れによる過信が挙げられます。
ヒヤリアウトです。
んで、車屋さんに見てもらったら、このままにしておいても、もげることはないが
外装不備で車検にひっかかるとのこと。
うまくやれば数万程度でおさまるらしいが、バンパー交換となれば10万近くになるらしい。
バンパー本体が68000円?して、色が塗られていないらしいので色塗り代が15000円?
更に工賃っていうものがとられるとのこと。
HE級にへこみました。
もし、人が絡んでたら大変なことになるので本気で再発防止策を検討中です。
がっくし…
いつもは左バックで入れるのですが、今回は右バックです。
妻から回って左バックでいれなと言われていたのですが、大丈夫!余裕だって!と
言ってバックしたら、思わぬ音が車内に響きました。
バキ!バキ!バキ!
ん!!!って感じです。
まさに顔面蒼白とはこのことを言う。
降りてみると、傷がついてる…。これなら、まだ大丈夫だ。
だが、バンパーがずれてる…。
フロントバンパーが…。
しかも、よく見ると、タイヤのカバーみたいなのとバンパーが止まっている
部分が割れてる…。
前から見ると、そうでもないように見える。
原因は、電柱と支線の間に旗立てる石が置いてあって、更に草に隠れて
車からは見えなかったってオチです。
こんなやつね。
てか、こんなものが置いてあるとも思わなかったので、人的要因として
慣れによる過信が挙げられます。
ヒヤリアウトです。
んで、車屋さんに見てもらったら、このままにしておいても、もげることはないが
外装不備で車検にひっかかるとのこと。
うまくやれば数万程度でおさまるらしいが、バンパー交換となれば10万近くになるらしい。
バンパー本体が68000円?して、色が塗られていないらしいので色塗り代が15000円?
更に工賃っていうものがとられるとのこと。
HE級にへこみました。
もし、人が絡んでたら大変なことになるので本気で再発防止策を検討中です。
がっくし…
PR
この記事へのコメント
無題
心中、お察しします。
私も何度もやってますが、傷を直す度にクルマに対する思い入れも深くなります。
綺麗に直して、長く大事に乗ってください。
無題
無題
無題
修理代が思ったより安くついたので、安心しました。
まだローン残ってるので、大事にします^^;
SASA >
たぶん右バックのレベルは上がったはずだわ(笑)
off,g >
ほんっと罠だね。
とりあえず、次行ったときにずらそうと思う。