2009.06.01~
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3年半ぶり
携帯変えました。
妻が誕生日プレゼントに携帯電話の機種変更をプレゼントしてくれました。
臨時で入手した3万円の商品券+ポイントを使って、一括で買いました。
もちろん、スマートフォンではありません。
折りたたみ携帯です!
スマートフォンをいじくってみたが、何がいいのかわかりません。
メール打つのもボタンないから腹立つし、でかいし。
慣れれば楽しいんだろうけど、おっさんなので、もう無理です。
俺の変えた折りたたみ携帯は割引がきいて、24ヶ月間、月額使用料金が
1000円引きになるというすばらしさ。
基本料も安くなり、明らかにランニングコストが安くなるという我が家の家計にも
プラスになりました。
即決でした。
ここ3回は全てCASIOを使っています。
今回ももちろんCASIOからCASIOに機種変。色も同じ。
なので、変えてないようにも思えます(笑)
操作性は同じなので、直感的に使えるので覚えることもありません。
ちょっとブラウザの読み込み速度が遅いのがイラつきます。
そして、俺の携帯にもワンセグがつきました(今更かよ!)
デコレーションアニメとか訳わからん機能もついてます。
PCと一緒で自分がいらない機能をアンインストールする機能がほしい!
そして、サクサク動くようにしたい!
妻が誕生日プレゼントに携帯電話の機種変更をプレゼントしてくれました。
臨時で入手した3万円の商品券+ポイントを使って、一括で買いました。
もちろん、スマートフォンではありません。
折りたたみ携帯です!
スマートフォンをいじくってみたが、何がいいのかわかりません。
メール打つのもボタンないから腹立つし、でかいし。
慣れれば楽しいんだろうけど、おっさんなので、もう無理です。
俺の変えた折りたたみ携帯は割引がきいて、24ヶ月間、月額使用料金が
1000円引きになるというすばらしさ。
基本料も安くなり、明らかにランニングコストが安くなるという我が家の家計にも
プラスになりました。
即決でした。
ここ3回は全てCASIOを使っています。
今回ももちろんCASIOからCASIOに機種変。色も同じ。
なので、変えてないようにも思えます(笑)
操作性は同じなので、直感的に使えるので覚えることもありません。
ちょっとブラウザの読み込み速度が遅いのがイラつきます。
そして、俺の携帯にもワンセグがつきました(今更かよ!)
デコレーションアニメとか訳わからん機能もついてます。
PCと一緒で自分がいらない機能をアンインストールする機能がほしい!
そして、サクサク動くようにしたい!
PR
この記事へのコメント