2009.06.01~
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
食べ歩きの記録 Vol.5 ~2010年05月の外食~
先月の外食日記です。
まず1つめ。
宮の沢にあるFireBurgってとこに行きました。
なんかのテレビに出てて、一度、行ってみたいな~と思ってた店です。
食ったのはこれ。
【マンモスバーグセット(400gハンバーグ+大盛りライス)】
ごはんが大盛りにしてるから普通の大きさのように見えるが、結構でかい!
味はびっくりドンキーよりおいしいし、値段も安い!
ソースがうまいのかもしれん。
ここはお勧めb( ̄▽ ̄*)
次は札幌じゃない。
苫小牧にある赤兵衛という牛タンが有名なお店。
ここは入社1年目で先輩に連れてってもらった店。
今回、仕事でたまたま苫小牧に行く機会があったので、後輩を連れて行きました。
食ったのはこれ。
【牛タンと牛ステーキ定食】
1400円だかするので、結構、いい値段です。
ご飯は麦飯でテールスープがついてきます。
値段だけあって、牛タンはうまいわ!牛ステーキはモサモサしてたので
牛タンオンリーで食った方がいいです。
後輩もおいしいと言っていたので、連れてって良かった(*^▽^*)
最後は、ラーメン共和国の「なんつっ亭」です。
ラーメン共和国のリニューアルオープン時、、北海道初進出ってことで話題になった店です。
リニューアルオープンの日にたまたまビックカメラに行ってたので、ちょろっと覗いたら
すんげー行列でした。
そのときは入れなかったので、今回、初めて行きました。
食ったのはこれ。
【ラーメン】
この黒いのがマー油っていうもので、なんつっ亭の特徴のひとつです。
麺はストレート麺でした。
一口、食ったとき、うめー!!!って思いました☆
しかし、3口くらいで飽きた…。
やっぱチヂレ麺がいいわ。
まずくはないけど、また行きたいか?って聞かれると……です。
700円だかするし、ラーメンにしては高いわ。
というわけで、こんな日記を書いてると腹減りますね。
朝ごはん食べようっと!
まず1つめ。
宮の沢にあるFireBurgってとこに行きました。
なんかのテレビに出てて、一度、行ってみたいな~と思ってた店です。
食ったのはこれ。
【マンモスバーグセット(400gハンバーグ+大盛りライス)】
ごはんが大盛りにしてるから普通の大きさのように見えるが、結構でかい!
味はびっくりドンキーよりおいしいし、値段も安い!
ソースがうまいのかもしれん。
ここはお勧めb( ̄▽ ̄*)
次は札幌じゃない。
苫小牧にある赤兵衛という牛タンが有名なお店。
ここは入社1年目で先輩に連れてってもらった店。
今回、仕事でたまたま苫小牧に行く機会があったので、後輩を連れて行きました。
食ったのはこれ。
【牛タンと牛ステーキ定食】
1400円だかするので、結構、いい値段です。
ご飯は麦飯でテールスープがついてきます。
値段だけあって、牛タンはうまいわ!牛ステーキはモサモサしてたので
牛タンオンリーで食った方がいいです。
後輩もおいしいと言っていたので、連れてって良かった(*^▽^*)
最後は、ラーメン共和国の「なんつっ亭」です。
ラーメン共和国のリニューアルオープン時、、北海道初進出ってことで話題になった店です。
リニューアルオープンの日にたまたまビックカメラに行ってたので、ちょろっと覗いたら
すんげー行列でした。
そのときは入れなかったので、今回、初めて行きました。
食ったのはこれ。
【ラーメン】
この黒いのがマー油っていうもので、なんつっ亭の特徴のひとつです。
麺はストレート麺でした。
一口、食ったとき、うめー!!!って思いました☆
しかし、3口くらいで飽きた…。
やっぱチヂレ麺がいいわ。
まずくはないけど、また行きたいか?って聞かれると……です。
700円だかするし、ラーメンにしては高いわ。
というわけで、こんな日記を書いてると腹減りますね。
朝ごはん食べようっと!
PR
この記事へのコメント
無題
無題
一緒に行ったトコだよね??
FireBurgってドコにあるんだっけ。
無題
苫小牧行ってこい!
8 >
牛タンは一緒にいったとこ!
うまかったよ!
FireBurgは白い恋人の向かいのガソリンスタンドの隣にあるよ!