2009.06.01~
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
WOWOW
今の家でアニマックスというチャンネルが無料で10月16日まで視聴できていたのですが、
北斗の拳2とかドラゴンボールZとか結構、見てるとハマッてしまうものでした。
スカパーも見れて、無料で見れて、新日本プロレス、セリエA、リーガエスパニョーラとか
いろんなのが見放題だったわけです。
ただ、唯一、WOWOWだけが見れない。
WOWOWはX Japan、氷室、布袋とかライブ映像が豊富なので、いくらするんだろう?と
興味本位で見てみると、ネットから申し込めば入会月無料、2ヶ月目1200円、3ヶ月目から
通常の2415円と書いていた。
で、15日間、無料お試し期間というのがあったので、早速申し込み!
録画したいから、東芝VARDIAのD-CASカードで申し込んだ。
COMPLEXのライブがあるので録画する気満々!
サマーソニックやa-nationもあって、それにはX Japanが出ている!
そしたら、映らない…。
WOWOWにはプライム、ライブ、シネマって3チャンネルあるんだけど、
プライムのみ映って、ライブとシネマがうつらねー!
もちろん見たいのはライブです。
WOWOWに問い合わせ。
エラーコードも現状も伝える。
コールセンターのお姉ちゃんはマニュアルどおりの対応丸出し。
チャンネル操作してと言われ、ちょこまか操作するが改善せず。
(やっても無駄な操作って思う。だってエラーコードがアンテナレベル異常なんだもん)
アンテナがおかしいか、東芝のレコーダーがライブとシネマチャンネルに対応していない
可能性があるので、まずは東芝に聞いてくださいといわれ、ブチギレた。
(アンテナおかしかったら、全部うつらねーだろ!)
機種を伝え、動作確認とれてないのか?
→その機種は、こちらのデータにはありません。
こっちで東芝に聞くのはいいけど、WOWOWで他の切り分けしないの?
→技術者に聞いたが、同じ回答になる。
そして、大変混雑しているため、技術者の対応可能なのが3日後以降になる。
だから!(ヤノ師匠ばりに言った)
WOWOWは何も動かないんでしょ!?
→はい。
東芝は前にかけたとき、繋がらなくてイライラしたので、WOWOWを我が家で見るのは
あきらめることにしました。
自分が客になって、電話して思ったが、声のトーンとか申し訳ございませんの言い方とか、
結構、気になるもんだ。
聞かれたことに対して、訳わからんこと言われたら超腹立つから自分も気をつけようと
思いました。
北斗の拳2とかドラゴンボールZとか結構、見てるとハマッてしまうものでした。
スカパーも見れて、無料で見れて、新日本プロレス、セリエA、リーガエスパニョーラとか
いろんなのが見放題だったわけです。
ただ、唯一、WOWOWだけが見れない。
WOWOWはX Japan、氷室、布袋とかライブ映像が豊富なので、いくらするんだろう?と
興味本位で見てみると、ネットから申し込めば入会月無料、2ヶ月目1200円、3ヶ月目から
通常の2415円と書いていた。
で、15日間、無料お試し期間というのがあったので、早速申し込み!
録画したいから、東芝VARDIAのD-CASカードで申し込んだ。
COMPLEXのライブがあるので録画する気満々!
サマーソニックやa-nationもあって、それにはX Japanが出ている!
そしたら、映らない…。
WOWOWにはプライム、ライブ、シネマって3チャンネルあるんだけど、
プライムのみ映って、ライブとシネマがうつらねー!
もちろん見たいのはライブです。
WOWOWに問い合わせ。
エラーコードも現状も伝える。
コールセンターのお姉ちゃんはマニュアルどおりの対応丸出し。
チャンネル操作してと言われ、ちょこまか操作するが改善せず。
(やっても無駄な操作って思う。だってエラーコードがアンテナレベル異常なんだもん)
アンテナがおかしいか、東芝のレコーダーがライブとシネマチャンネルに対応していない
可能性があるので、まずは東芝に聞いてくださいといわれ、ブチギレた。
(アンテナおかしかったら、全部うつらねーだろ!)
機種を伝え、動作確認とれてないのか?
→その機種は、こちらのデータにはありません。
こっちで東芝に聞くのはいいけど、WOWOWで他の切り分けしないの?
→技術者に聞いたが、同じ回答になる。
そして、大変混雑しているため、技術者の対応可能なのが3日後以降になる。
だから!(ヤノ師匠ばりに言った)
WOWOWは何も動かないんでしょ!?
→はい。
東芝は前にかけたとき、繋がらなくてイライラしたので、WOWOWを我が家で見るのは
あきらめることにしました。
自分が客になって、電話して思ったが、声のトーンとか申し訳ございませんの言い方とか、
結構、気になるもんだ。
聞かれたことに対して、訳わからんこと言われたら超腹立つから自分も気をつけようと
思いました。
PR
この記事へのコメント
無題
切り分けとか言っちゃうあたり病気だね。
無題
無料お試しだから、仕方ないけど^^;
無題
ブロックノイズっていうんですか?モザイクみたいになるやつ。
デコーダを新しい機種に変えてもらったら、何とか見えるようになりましたけど…
どうやら、信号の強さでチャンネルによってはそのような現象になるらしい。
KAZUさんがお持ちの機種って、どうなんでしょうね。
JCOMは呼んだら速攻で着てくれましたよ。
しかも、何度も来てくれました。それでもちょっとイラっとしたのは内緒です(笑)
無題
うちも地デジ移行のときにJ-Comがやってきて、チューナーつけてから
チャンネルが映らなくなったんですよね。
最初は映ってたんですけど。
(J-Com、余計なことしやがってという気持ち)
で、アンテナ線のところで測定とかされるとなると、家具やらテレビやらの大移動になる…。