2009.06.01~
カテゴリー「日記」の記事一覧
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自爆
妻と一緒に出かけ、駐車場に車を入れようとしたときに事件は起きました。
いつもは左バックで入れるのですが、今回は右バックです。
妻から回って左バックでいれなと言われていたのですが、大丈夫!余裕だって!と
言ってバックしたら、思わぬ音が車内に響きました。
バキ!バキ!バキ!
ん!!!って感じです。
まさに顔面蒼白とはこのことを言う。
降りてみると、傷がついてる…。これなら、まだ大丈夫だ。
だが、バンパーがずれてる…。
フロントバンパーが…。
しかも、よく見ると、タイヤのカバーみたいなのとバンパーが止まっている
部分が割れてる…。
前から見ると、そうでもないように見える。
原因は、電柱と支線の間に旗立てる石が置いてあって、更に草に隠れて
車からは見えなかったってオチです。
こんなやつね。
てか、こんなものが置いてあるとも思わなかったので、人的要因として
慣れによる過信が挙げられます。
ヒヤリアウトです。
んで、車屋さんに見てもらったら、このままにしておいても、もげることはないが
外装不備で車検にひっかかるとのこと。
うまくやれば数万程度でおさまるらしいが、バンパー交換となれば10万近くになるらしい。
バンパー本体が68000円?して、色が塗られていないらしいので色塗り代が15000円?
更に工賃っていうものがとられるとのこと。
HE級にへこみました。
もし、人が絡んでたら大変なことになるので本気で再発防止策を検討中です。
がっくし…
いつもは左バックで入れるのですが、今回は右バックです。
妻から回って左バックでいれなと言われていたのですが、大丈夫!余裕だって!と
言ってバックしたら、思わぬ音が車内に響きました。
バキ!バキ!バキ!
ん!!!って感じです。
まさに顔面蒼白とはこのことを言う。
降りてみると、傷がついてる…。これなら、まだ大丈夫だ。
だが、バンパーがずれてる…。
フロントバンパーが…。
しかも、よく見ると、タイヤのカバーみたいなのとバンパーが止まっている
部分が割れてる…。
前から見ると、そうでもないように見える。
原因は、電柱と支線の間に旗立てる石が置いてあって、更に草に隠れて
車からは見えなかったってオチです。
こんなやつね。
てか、こんなものが置いてあるとも思わなかったので、人的要因として
慣れによる過信が挙げられます。
ヒヤリアウトです。
んで、車屋さんに見てもらったら、このままにしておいても、もげることはないが
外装不備で車検にひっかかるとのこと。
うまくやれば数万程度でおさまるらしいが、バンパー交換となれば10万近くになるらしい。
バンパー本体が68000円?して、色が塗られていないらしいので色塗り代が15000円?
更に工賃っていうものがとられるとのこと。
HE級にへこみました。
もし、人が絡んでたら大変なことになるので本気で再発防止策を検討中です。
がっくし…
念願の
仕事の話になるが、入社3年目くらいでパソコンのキーボードを一本指で打って
いた頃、テキストエディタを使ったキーボードマクロを見て以来、効率化というものに
衝撃を受け、ド素人ながら続けてきてきた。
根性でコピぺしていた時代が懐かしく思える。
自分で作った作品達も、全部ぶっ壊して、今後すぐに再利用できるように
全部パーツ化して分けてきた。
ド素人ながら、社内の業務改善くらいならできるので、次のステップとして
外部に作らせる技を身につけようと思っていて、数年前からシステム開発の
研修受講を希望してきた。
約5年くらい、スルーされ続けてきて、やっと今年度の研修予定に組み込んで
くれた!
おおおお!ついにキタ―!って思って、よくよく内容を見てみると…
自分の希望していたものとは全く別のものになっていて、某社の子会社主催。
この後に及んで某社かよ…とテンションがた落ちです。
しかも、1日のe-ラーニングって書いてる…
まだ受講していないので、何とも言えんが、早くも期待度0だ。
がっくし…
あと、最近、通しの夜勤時、体力が持たず朝07:00頃から意識不明と
なることが多い。
寝ないことが取り柄だったのにな~(T_T)
いた頃、テキストエディタを使ったキーボードマクロを見て以来、効率化というものに
衝撃を受け、ド素人ながら続けてきてきた。
根性でコピぺしていた時代が懐かしく思える。
自分で作った作品達も、全部ぶっ壊して、今後すぐに再利用できるように
全部パーツ化して分けてきた。
ド素人ながら、社内の業務改善くらいならできるので、次のステップとして
外部に作らせる技を身につけようと思っていて、数年前からシステム開発の
研修受講を希望してきた。
約5年くらい、スルーされ続けてきて、やっと今年度の研修予定に組み込んで
くれた!
おおおお!ついにキタ―!って思って、よくよく内容を見てみると…
自分の希望していたものとは全く別のものになっていて、某社の子会社主催。
この後に及んで某社かよ…とテンションがた落ちです。
しかも、1日のe-ラーニングって書いてる…
まだ受講していないので、何とも言えんが、早くも期待度0だ。
がっくし…
あと、最近、通しの夜勤時、体力が持たず朝07:00頃から意識不明と
なることが多い。
寝ないことが取り柄だったのにな~(T_T)
古本価格調査
久々にウイングベイ小樽に行ってきました。
昨年に比べ、更にシャッターの数が増えてて、駅側から入った入口の1F全部が改装中とのこと。
そこには、ダイソーと回転寿司とお土産売り場くらいしかないんだが、2Fとか3Fとかに移ってました。
改装ってより、閉店じゃねーの?
って思った。
ん~、小樽やばし。
あとは、いつも通り、古本の値段チェック。
ウイングベイ小樽の文庫コミックは安い。
だいたい150円だった。
札幌だと250円~350円が普通なので、この差はでかい。
ワンピースは、どこも値段、変わらないな。
300円~350円といったところ。新品とたいして変わらない…。
最近、ハンター×ハンターが再度アニメ化された影響なのか、値上がり傾向にある。
ヤフオクで全巻セット6000円くらいで売れてるし。
売ろうか本気で迷い中。(梱包とか送るのが面倒だから、それで断念する)
ウイングベイを出た後は、BOOKOFF小樽インター店へ。
ここが文庫コミック一番あるんじゃないかと思う。
キン肉マンが105円で売ってたので、迷ったが、やめておいた。
ちなみに札幌だと250円が相場。石狩も同等。
キン肉マンは地味に人気ある。
万代とか開放倉庫に売ってるような小物系も小樽の方が圧倒的に安い。
万代だと400円するものが小樽だと200円。
どんだけ万代ぼったくってるんだ?って言うのが、よくわかりました。
万代は古本もぼったくり価格でした。
ありゃ買わんわ。
ただ品ぞろえはいい…。
最近、主婦的な感じがしてきてて、スーパーの野菜の値段調査とかも好きに
なってきている自分がいます。
今、白菜が高い!
昨年に比べ、更にシャッターの数が増えてて、駅側から入った入口の1F全部が改装中とのこと。
そこには、ダイソーと回転寿司とお土産売り場くらいしかないんだが、2Fとか3Fとかに移ってました。
改装ってより、閉店じゃねーの?
って思った。
ん~、小樽やばし。
あとは、いつも通り、古本の値段チェック。
ウイングベイ小樽の文庫コミックは安い。
だいたい150円だった。
札幌だと250円~350円が普通なので、この差はでかい。
ワンピースは、どこも値段、変わらないな。
300円~350円といったところ。新品とたいして変わらない…。
最近、ハンター×ハンターが再度アニメ化された影響なのか、値上がり傾向にある。
ヤフオクで全巻セット6000円くらいで売れてるし。
売ろうか本気で迷い中。(梱包とか送るのが面倒だから、それで断念する)
ウイングベイを出た後は、BOOKOFF小樽インター店へ。
ここが文庫コミック一番あるんじゃないかと思う。
キン肉マンが105円で売ってたので、迷ったが、やめておいた。
ちなみに札幌だと250円が相場。石狩も同等。
キン肉マンは地味に人気ある。
万代とか開放倉庫に売ってるような小物系も小樽の方が圧倒的に安い。
万代だと400円するものが小樽だと200円。
どんだけ万代ぼったくってるんだ?って言うのが、よくわかりました。
万代は古本もぼったくり価格でした。
ありゃ買わんわ。
ただ品ぞろえはいい…。
最近、主婦的な感じがしてきてて、スーパーの野菜の値段調査とかも好きに
なってきている自分がいます。
今、白菜が高い!
WOWOW
今の家でアニマックスというチャンネルが無料で10月16日まで視聴できていたのですが、
北斗の拳2とかドラゴンボールZとか結構、見てるとハマッてしまうものでした。
スカパーも見れて、無料で見れて、新日本プロレス、セリエA、リーガエスパニョーラとか
いろんなのが見放題だったわけです。
ただ、唯一、WOWOWだけが見れない。
WOWOWはX Japan、氷室、布袋とかライブ映像が豊富なので、いくらするんだろう?と
興味本位で見てみると、ネットから申し込めば入会月無料、2ヶ月目1200円、3ヶ月目から
通常の2415円と書いていた。
で、15日間、無料お試し期間というのがあったので、早速申し込み!
録画したいから、東芝VARDIAのD-CASカードで申し込んだ。
COMPLEXのライブがあるので録画する気満々!
サマーソニックやa-nationもあって、それにはX Japanが出ている!
そしたら、映らない…。
WOWOWにはプライム、ライブ、シネマって3チャンネルあるんだけど、
プライムのみ映って、ライブとシネマがうつらねー!
もちろん見たいのはライブです。
WOWOWに問い合わせ。
エラーコードも現状も伝える。
コールセンターのお姉ちゃんはマニュアルどおりの対応丸出し。
チャンネル操作してと言われ、ちょこまか操作するが改善せず。
(やっても無駄な操作って思う。だってエラーコードがアンテナレベル異常なんだもん)
アンテナがおかしいか、東芝のレコーダーがライブとシネマチャンネルに対応していない
可能性があるので、まずは東芝に聞いてくださいといわれ、ブチギレた。
(アンテナおかしかったら、全部うつらねーだろ!)
機種を伝え、動作確認とれてないのか?
→その機種は、こちらのデータにはありません。
こっちで東芝に聞くのはいいけど、WOWOWで他の切り分けしないの?
→技術者に聞いたが、同じ回答になる。
そして、大変混雑しているため、技術者の対応可能なのが3日後以降になる。
だから!(ヤノ師匠ばりに言った)
WOWOWは何も動かないんでしょ!?
→はい。
東芝は前にかけたとき、繋がらなくてイライラしたので、WOWOWを我が家で見るのは
あきらめることにしました。
自分が客になって、電話して思ったが、声のトーンとか申し訳ございませんの言い方とか、
結構、気になるもんだ。
聞かれたことに対して、訳わからんこと言われたら超腹立つから自分も気をつけようと
思いました。
北斗の拳2とかドラゴンボールZとか結構、見てるとハマッてしまうものでした。
スカパーも見れて、無料で見れて、新日本プロレス、セリエA、リーガエスパニョーラとか
いろんなのが見放題だったわけです。
ただ、唯一、WOWOWだけが見れない。
WOWOWはX Japan、氷室、布袋とかライブ映像が豊富なので、いくらするんだろう?と
興味本位で見てみると、ネットから申し込めば入会月無料、2ヶ月目1200円、3ヶ月目から
通常の2415円と書いていた。
で、15日間、無料お試し期間というのがあったので、早速申し込み!
録画したいから、東芝VARDIAのD-CASカードで申し込んだ。
COMPLEXのライブがあるので録画する気満々!
サマーソニックやa-nationもあって、それにはX Japanが出ている!
そしたら、映らない…。
WOWOWにはプライム、ライブ、シネマって3チャンネルあるんだけど、
プライムのみ映って、ライブとシネマがうつらねー!
もちろん見たいのはライブです。
WOWOWに問い合わせ。
エラーコードも現状も伝える。
コールセンターのお姉ちゃんはマニュアルどおりの対応丸出し。
チャンネル操作してと言われ、ちょこまか操作するが改善せず。
(やっても無駄な操作って思う。だってエラーコードがアンテナレベル異常なんだもん)
アンテナがおかしいか、東芝のレコーダーがライブとシネマチャンネルに対応していない
可能性があるので、まずは東芝に聞いてくださいといわれ、ブチギレた。
(アンテナおかしかったら、全部うつらねーだろ!)
機種を伝え、動作確認とれてないのか?
→その機種は、こちらのデータにはありません。
こっちで東芝に聞くのはいいけど、WOWOWで他の切り分けしないの?
→技術者に聞いたが、同じ回答になる。
そして、大変混雑しているため、技術者の対応可能なのが3日後以降になる。
だから!(ヤノ師匠ばりに言った)
WOWOWは何も動かないんでしょ!?
→はい。
東芝は前にかけたとき、繋がらなくてイライラしたので、WOWOWを我が家で見るのは
あきらめることにしました。
自分が客になって、電話して思ったが、声のトーンとか申し訳ございませんの言い方とか、
結構、気になるもんだ。
聞かれたことに対して、訳わからんこと言われたら超腹立つから自分も気をつけようと
思いました。